~あいる_minimal~ブログ
~ミニマリズムで身軽に自由に~
life

めんどうなファイリング不要!書類整理の救世主「ポスリー」。アプリでおたより、プリントの整理に。

毎日毎日家に入ってくるたくさんの書類。

学校や習い事からの書類。税金や保険、契約関係の書類。請求書や領収書。

家族が多ければ多いほど書類はどんどん増え続けます。

みなさんは書類整理はどうしていますか

トクコさん
トクコさん
子どもが毎日たくさんプリントをもらってきて管理が大変!

学校だよりや給食だより、PTAの出欠案内や行事のお知らせなど。

取っておいても結局見ることもないまま進学卒業するおたよりがほとんどです。

今は学校のHPを見れば、同じものが掲載されていることもあるので、そのようなものは読んだら即処分します。

HPに載っていないもの、行事など後日また確認するものなどはファイリングする?

トクコさん
トクコさん
ファイリングってめんどうで、後回しにしちゃうからプリントが散らかっちゃって…

 

あいる
あいる
「ポスリー」というアプリで、写真を撮って管理できます。

 

 

ポスリーのいいところ。

無料。

以前は有料の他のアプリを使っていたのですが、有料アプリとほとんど変わらない機能がそろっています。

 

出先ですぐに確認することができること。

なんといってもこれが一番お気に入りのポイントですが、

家にプリントがある状態だと、出先で確認することができないので、予定を入れたい場合など、いったん家に帰ってから再度予約するなどという作業になってしまいます。

スマホですぐに確認できるので、予定表などもすぐに見ることができます。

学校の予定、部活の予定、塾や習い事の予定など、いちいちカレンダーに書き込まなくても、もらったプリントの写真を撮って、このアプリを見ればどこでも確認できます。

 

あいる
あいる
  いちいちカレンダーに書き込んだり、アプリに打ち込んだりするのってけっこう面倒だから写真だと楽 

人別やタグ、日にち別など見やすい機能

 

人別に分けることができ、さらにタグをつけて項目分けもできます。
カレンダー機能で日付設定でき、好きな日時に通知してもらうこともできます。

 

アプリ紹介1

写真は表題部分が表示されるので、探しやすくなっています。

アプリ紹介

例えば・・・

出席や欠席などの提出するものは、すべて記入し、さらに提出しない部分に提出日を記入して写真を撮ります。

出欠確認しますポスリー2

その後切り取り線で切り取り、子供に渡します。

これで、後に提出したかわからなくなった時に調べることができます。

 

古くなった情報は定期的に削除し、アプリ内の整理整頓はした方がいいと思いますが、すきま時間にささっとできるので、プリント整理より数倍ラクちん。

回転が速い学校のプリントなどはどんどん削除していきましょう。

 

家族とプリントを共有することができる。

私は使ったことがないのですが、

紙のプリントをファイリングして、家族で共有できることと同じことですね。

塾のプリントなどは子供と共有することも多いので、この機能を使うといいのかもしれませんね。

共有

 

部屋が散らからない

なんといっても、プリントをすぐ捨てるので、家の中から書類がなくなります。
ないので、散らかりようがありません。

紙くず

収納スペースも不要です。棚も不要です。

あいる
あいる
ミニマリストにピッタリ

 

 

困ったところ

広告が目障り

無料なので仕方ないですね。

 

あまりないのですが、一度失敗したのが、予定表の写真を撮った時に日付の部分が写っていなくて、これは何日の何時だ?と分からなくなってしまったことがありました。

また、写真を撮っていないのに、プリントを捨ててしまっていたことが何度もありました。

これらは、私が抜けているということですので、アプリに罪はありません。

あいる
あいる
私だけ?

ポスリーの使い道

子どものテストや成績表。

子どもが頑張って書いたテストや感想文、ちょっとした成績表など。ちょっと捨てにくいなあと思うもの。

テスト
トクコさん
トクコさん
100点のテストは捨てにくい!

しばらく置いておくのですが、やはりどんどんたまってしまいます。

写真に写しておくと、罪悪感も薄れ、子どもに確認後、処分することができるようになりました。

 

ネットバンクで振り込んだもの。

窓口やATMで振り込んだものは領収書のようなものがあるので、いいのですが、ネットバンクで振り込んだものは忘れてしまうこともしばしば。

振り込み内容が書いてあるプリントに、振り込んだ日時や振り込んだ口座名、金額などを記入して写真を撮ります。

その後そのプリントは処分します。

項目は「振り込み関係」などなど。

 

 

番外編

お金を持たせる時や、提出日まで少し日数があるものは見えるところにまとめています。

アプリのお知らせ機能を活用してもいいですね。

 

まとめ

iphoneのメモアプリやDropboxなどもありますが、私はこのアプリが使いやすくて気にっています。

長期間保存するものではなく、数ヶ月、1年、3年くらい保存したら削除するものなので、もしアプリが有料化して使えなくなってしまったというようなことがあっても、そんなにリスクもありません。

有り余るほどの機能も必要ないので、シンプルで誰でもすぐに使えるのがいいです。

このアプリのおかげで、プリントを穴あけしてファイリングする作業がなくなりました。

ファイリングして保管する場所も必要なくなりました。

あいる
あいる
時間も場所も手間もお金もかからなくなりました。

デスク回りもすっきりして、気分良く過ごせます。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です